















ホームページで、こんなお悩みありませんか
初めてホームページ制作なので、何から始めれば良いのか全くわからない
デザインが古く、スマホにも対応していない現在のホームページをリニューアルしたい
看板代わりのシンプルなホームページで良いので、できるだけ制作費用を抑えたい
広告やSNSを活用して、商品やサービスをもっとアピールしたい
自社ブランド商品を展開していきたいので、特にホームページデザインにこだわりたい
これからはホームページより動画だと思うので、動画を使用した情報発信に力を入れたい
楽天やヤフー等のショッピングモール、独自サイトで商品を販売したい
現在オフラインで提供しているサービスをオンラインでも提供したい
グーグルやヤフーなどの検索エンジンで安定して上位表示させたい
オリジナル商品を扱っており、海外展開を考えているので、海外に情報発信していきたい
ウェブ以外のロゴ・印刷物デザイン、販促物制作等も、ワンストップでお願いしたい
自分で継続してホームページを管理・運営していく自信がないので、定期的に相談に乗ってほしい
そんなあなたのお悩みを全て解決します


初めてのホームページ制作、何から始めて良いのか全く分からず、前に進めないまま日にちばかりが過ぎていきます。
弊社で制作させて頂くホームページの半数以上は、新規にホームページを制作される企業様・個人事業主様のホームページです。
お客様がどうしてホームページを制作したいと思われたのか、どのようにホームページを利用していきたいのか、ご予算はどれくらいか等、お客様が可能でしたら直接お会いしてお聞きし、お客様のご要望に沿った無理・無駄のないホームページを、親切・丁寧に制作いたします。
低料金でのホームページ制作をお考えのお客様には、シンプルなデザインのホームページを、同業他社様と差別化したい企業様、ブランディングをお考えの企業様等には、料金は上がりますがオリジナルデザインのホームページをご提案いたします。

ホームページデザインは関係ないよとおっしゃる方も見えますが、本当にそうでしょうか。
現在のインターネットユーザーは目が肥えています。同業種他社様と比較される事も多々あり、もしかすると多くの新規のお客様をデザインで逃しているかもしれません。
また、現在では多くのお客様がスマホでホームページを閲覧する時代、スマホに最適化されていないホームページは、スマホユーザーのホームページ早期離脱率上昇されるだけでなくを上げるだけでなく、グーグル等の検索エンジンからの評価も期待できません。
お客様の現在のホームページを拝見し、デザインや使用感、掲載内容等を分析、お客様のホームページの目的、方向性、ご要望に沿ったリニューアルホームページをご提案、制作いたします。

無駄を省いデザイン・ホームページ構成で、コストパフォーマンスの高いホームページを制作いたします。他社様で断られたお客様、是非弊社に一度ご連絡ください。

ホームページの場合はどうでしょうか。ホームページを開設すれば翌日から突然売り上げが上がる、直ぐに問い合わせが来る、と考えられている方が今でも多くいらっしゃいます。
現実を言えば、グーグル等の検索エンジンに認識してもらう事でさえ日数が必要です。認識してもらっても、もちろん上位表示はされません。あなたのホームページを検索で見つけてもらうと言う事は、交通量の全くない道路上にお店をオープンする事よりも難しいのです。
ユーチューブ等の動画サイトへの動画投稿、SNSへの情報発信を積極的に行い、インターネット上での御社の商品・サービスの認知度を高めます。

デザインやホームページ構成など、お客様のご要望をしっかりお聞きし、商品イメージに合う、オリジナル感の高いホームページを制作いたします。
また、動画などビジュアル要素を取り入れ、ファーストインプレッションで訪問者を引き付け、商品購入やサービス利用に繋げていきたいと言うご要望にも対応いたします。
同業他社様とデザインで差別化をしたいと考えられているお客様、一般的な日本独特のホームページデザインやホームページ構成を好まれないお客様向けに、インターネットでは最新のアメリカンホームページスタイルや、モダンで洗練されたデザインのヨーロピアンスタイルのホームページデザインもご提案いたします。

ホームページ開設後直ぐの集客は非常に難しい時代であり、即効性を求める場合、グーグルやヤフーなどのリスティンング広告を利用する事が一般的でありますが、検索キーワードによっては高額な広告費用が掛かり、コストパフォーマンスが非常に悪い場合もございます。
弊社では、集客のひとつの柱として、ユーチューブなどの動画サイトへの動画投稿を強くお勧めしております。
御社がお取扱い中の商品やサービスによっては、投稿した動画により、安定した長期的な集客を見込め、高度な知識や経験が必要で膨大な時間を費やす、ホームページ内コンテンツ制作、オウンドメディアの構築などに頼らない集客方法が確立できます。
弊社では、動画コンテンツの企画、制作、撮影、編集も行っており、お客様の代わりに投稿用動画を制作させて頂く事も可能ですが、動画コンテンツからの集客を考えた場合、動画コンテンツを複数、それも定期的に投稿する必要がありますので、ご自身での動画制作、投稿をお勧めしています。
動画撮影に関するサポートや撮影同行、編集のみのご依頼など、柔軟に対応させて頂きますので、お気軽にご相談ください。

また、ネットショップ運営代行、商品仕入れ、商品選定、商品輸入に関するご相談、メルカリやヤフオク等のフリマサイトでの販売をお考えの方のサポートも承ります。
独自ドメインを利用したネットショップ構築では、商品に合わせ、洗練されたデザインのショップページを制作、ご購入者様に継続購入して頂く為の設定や、アップセル・クロスセル商品の表示、ステップメールを利用したダイレクトマーケティング手法等、お客様の販売スタイル、商品により様々なご提案が可能です。

特にコロナ禍でオフラインサービスの提供が困難な状況となり、オフラインで提供していたサービスをオンラインサービスとして提供、または併用される方が増えています。
オンラインサービスの優位な点は、まずコスト的な事で言えば場所に対するコストが大幅に削減できます。個人の方であれば自宅で、多少広いスペースが必要なサービスを提供される方でしたら賃貸アパート、ウィークリーマンション、また動画コンテンツの制作のみでしたら、レンタルスタジオの利用、airbnbやビジネスホテルを短期的に知用している方もいらっしゃいます。
主に必要な費用としましては、ドメイン費用、ホームページ費用、レンタルサーバー費用、オンラインサービスシステム利用費用でしょうか。オンラインサービスシステム利用料は、低料金のサービスを利用すれば、サービスの規模、人数、オプション利用により無料から月々数千円程度です。
オフラインでのサービス提供が主の場合、お客様と1対1での対応がほとんどで、ご自身が活動できるキャパシティーが収入の限界であり、収入の最大値がほぼ決まってしまい、事業の拡大をしたい場合、複数教室展開、新たなスタッフ雇用が必要になり、大きなリスクが発生します。
現在オンラインスクールで主流な形は、英会話など都度対面提供が必要な場合は難しですが、オフラインで提供していた内容を動画コンテンツ化し、会員になって頂いた生徒様に月々定額の料金で動画を配信提供していき、生徒様のグレードにより、オンライン対面でのコンサルティングを提供していくと言うシステムです。
基本的に1対1でのサービス提供ではありませんので生徒様数上限がなくなり、ご自身の物理的なキャパシティーを超えたサービス提供が可能になり、収入の長期安定化、ビジネスの容易な拡大化が見込めます。
弊社では、オンラインスクールの構築から、サービス提供、動画コンテンツ制作サポートなど、お客様のサービスやコンテンツに合わせ、柔軟に対応させていただいております。

現の在検索エンジンは人工知能を駆使したロボットによるサイト評価がベースで、悪意による故意的順位操作は不可能です。それは何を意味するかと言えば、評価されるべきサイトが評価され、上位表示されるようになったと言う事です。
検索エンジンにとっての使命は、検索ユーザーが満足できるサイトを上位表示する事です。SEOと言う言葉が先行し、検索エンジン対策を主に考えがちですが、検索エンジンを利用して検索する最終ユーザーが満足できるサイトであれば、必然的に上位表示されるようになります。ユーザーが何を求め、どうすれば満足するかを考え、サイト設計やコンテンツ制作を進めていきます。

大手企業を中心に既に海外展開をしている企業であれば、商品やサービスの多言語情報発信は容易ですが、多くの中小企業様にとって、海外展開、情報発信は、まだまだ手探りの状態です。
最近ではオンラインスクールの利用で、他言語の習得が以前より容易になりつつありますが、現実に海外の企業様、最終ユーザー様との取引となりますと、解決しなければならない課題も多いです。
ホームページの他言語化のみでは不十分で、インターネット上にあふれる他のサイトに埋もれ、サイト自体見つけてもらう事は難しいでしょう。
SNSを利用した情報発信、動画によりプロモーションを含めて、総合的に情報発信していけるシステムを構築します。

ロゴによってユーザーが直観的に商品やサービス、ブランドを認識でき、また、ロゴのみでも伝わる情報量は多く、言葉を使わずに商品やサービス、ブランドのコンセプトや思いを表現できる役割もあります。更に、ロゴには企業の目指すビジョンや、社会への役割といった要素も込められいますので、ロゴを使えば、企業の目指すべき方向やあり方を社員様と共有し、意識を向上させ、団結力を生み出す事も可能です。
ロゴを使用した販促物やノベルティのご提案、制作も承ります。また、企業様の紹介パンフレットや商品カタログの制作、ポイントカード、ショップカード、ちらし等のデザイン、制作、印刷も承ります。

検索結果に反映され、ユーザーに認識されるまでには数か月以上掛かる事がほどんどでしょう。世の中にはホームページが溢れ、『より良い』ホームページも既に多く存在します。
検索結果で上位表示されると言う事は、その『より良い』ホームページ以上の『より良い』ホームページに育てていく必要があります。
現在は、お客様の努力なくして検索上位に表示される事は不可能な時代です。
弊社では、お客様のインターネットコンサルとして、お客様のホームページを定期的に分析し、お客様ご自身と共に、『より良い』ホームページへ改善していくお手伝いをしております。
デザイン見本
モデルクリエの特徴





『ホームページ情報の更新を依頼したいのに、メールで連絡して、返事が来るまでに3日以上、それから更新費用の見積もり、更新費用の支払い、実際にホームページ情報を更新できたのは10日後でした。』
モデルクリエでは、更新のご依頼や修正のご依頼を頂いてから、込み入った内容でない限り、通常2~3営業日以内に対応。新鮮な情報は新鮮なうちに、重要な情報は少しでも早く、ホームページに反映いたします。

モデルクリエのサービス一覧

新規ホームページ制作
看板代わりのシンプルなホームページから、お客様のご予算ご要望に合わせたホームーページをご提案いたします。

ホームページリニューアル制作
デザイン一新、スマホ対応を含め、既存ホームページの問題点を改善し、活きたホームページにリニューアル制作いたします。

ランディングページ制作
商品やサービスのプロモーション、リスティング広告からの着地ページ等、お客様の用途に合わせたページを制作いたします。

動画企画・撮影・制作・編集
ホームページ内動画、動画サイト投稿用動画、企業様・サービス・商品プロモーション動画等、ご要望に合わせ制作いたします。

ショッピングサイト制作
独自ドメインを利用したショッピングサイト構築、楽天・ヤフー等のショッピングモールページデザイン等を承っております。

ロゴ・印刷物・販促物制作
企業様・商品・サービスロゴのデザイン制作、広告・会社案内等の印刷物、ノベルティ等の販促物の制作を承っております。

オウンドメディア構築
投稿記事キーワード・ターゲット選定、記事・動画コンテンツ制作、オウンドメディア構築のお手伝いをさせて頂いております。

広告運用
リスティング・ディスプレイ・SNS広告のコスパを重視した運用、バナー広告、広告用ページの制作、コピー起案等を承っております。

コンサルティング
ホームページ、SNS、動画を併用した循環型集客の構築、ネット通販、オンラインスクール構築、マネタイズ化等のご相談を承っております。
よくいただくご質問と回答
- Q初めてのホームページ制作なんですが、大丈夫でしょうか?
- A初めてホームページを制作する場合、何から初めて良いかわからないとおっしゃる方が多いですが、ホームページを制作しようと思ったきっかけ、ホームページを制作して『何をしてみたいか』、『どうしたいか』と言うお気持ちはお持ちだと思います。
まず他企業様のホームページを多くご覧になり、ご自信の完成イメージに合うホームページを見つけて頂き、ベースになるカラーや構成等の基本的な部分をお決めください。ホームページですので、もちろん見せる物が必要になります。会社・オフィス・作業風景・スタッフの皆様のお写真を撮影頂き、出来る限りで構いませんので、ホームページに掲載する内容を文章にして頂ければと思います。
ホームページ制作に必要な内容は、制作するホームページによっても異なりますので、ご相談頂けましたら、ご提案させて頂きます。モデルクリエにホームページ制作をご依頼頂けるお客様の多くは、初めてホームページを制作される方です。
以前は、ホームページ制作には、パソコン用ホームページ制作用のソフトウェアを購入、インストールし、ホームページをサーバへアップロードするための設定をし、制作したホームページのデータをアップロードすると言う、ホームページ制作のご経験のない方ですと、何段階も越えなくてはならない壁のような物がありました。モデルクリエで制作するホームページは、ワードプレスと言うインターネット上でホームページの制作・編集・更新が可能なシステムですので、細かいデザイン設定・編集や画像編集等はもちろんソフトウェアが必要になりますが、ホームページの更新、ブログ作成等でしたら、アカウントIDとパスワードを入力するだけで、全世界どこにいても、インターネット環境があればホームページの更新・編集が可能です。 - Q打ち合わせはできますか?
- A下に記載しました地域のお客様に限り、お客様のご希望の場所でのお打ち合わせが可能です。
ご希望により、喫茶店等でのお打ち合わせも可能ですので、お気軽にご相談下さい。お打ち合わせの日時までに、可能でしたら、お客様がお考えのホームページのコンセプト、イメージ、ベースカラー、お客様がこんな感じにしたいと思ってらっしゃる完成イメージに近いホームページのアドレス等、お打ち合わせさせて頂く上でお話のベースとなります情報をご用意頂ければと思います。お打ち合わせが可能な地域
【愛知県】
一宮市 | 稲沢市 | 江南市 | 岩倉市 | 扶桑町 | 大口町 | 犬山市 | 小牧市 | 春日井市 | 名古屋市 | 北名古屋市 | 清須市 | あま市 | 津島市 | 愛西市 | 蟹江町 | 大治町 | 弥富市 | 豊山町
【岐阜県】
岐阜市 | 各務原市 | 笠松町 | 岐南町 | 羽島市 | 大垣市 - Qコンペ案件は依頼出来ますか?
- A大変申し訳ありませんが、モデルクリエでは少人数でホームページ制作をしておりますので、コンペに参加する余裕はございません。
- Qホームページ制作途中でのキャンセルは出来ますか?
- A制作途中でホームページ制作をキャンセルされた場合、既にお支払い頂いている制作料金、制作着手料金、年間ご契約料金等は一切お返しできませんのでご了承ください。
- Q他社との相見積もりになりますが大丈夫ですか?
- A相見積もりでのご相談でも構いません。制作料金やデザイン、制作後のサポート等、多くの内容で比較して頂き、最終的にモデルクリエをお選び頂けますと幸いです。
また他社様に制作が決まりました際も、モデルクリエでお役に立てる事が御座いましたら、お気軽にお問い合わせ頂ければと思います。 - Qドメインは必要ですか?
-
A必要だと思います。既に多くの方がドメインを取得されていおりますので、必ずしもご希望のドメインが取得できるとは限りませんが、企業様でしたら企業名の入ったドメインを、サービス業の方でしたらサービス名、商品を扱っている方でしたら、商品名・ブランド名でドメインを取得、ホームページやランディングぺーじと合わせての総合的なブランド戦略等も可能になります。
また検索エンジン対策としても有効です。同じドメイン名を長く利用する事により、グーグル等の検索エンジンからの信用度がまし、ホームページへのアクセス数向上に繋がります。
弊社では、弊社と年間ご契約頂けるお客様は、無料でドメイン取得が可能(※.JP .CO.JP以外のドメイン)です。ドメインを利用したメールアドレスももちろん使用が可能ですので、名刺等印刷物に記載する事が可能です。
- Qメールアドレスは複数利用できますか?
- Aご利用メールアドレス数に制限は御座いません。
但し、メールアドレスを利用したメールマガジンを発行する場合、大量の広告メールを送信する場合等、また、メールサーバへの高負荷が予想される場合は、お客様専用のレンタルサーバを設定する必要がありますので、年間にご負担頂く費用(1万5千円~税抜)が追加発生いたしますので、予めご了承下さい。 - Q最低契約期間を教えてください。
- Aモデルクリエとのホームページお預かりサービスご契約期間は1年です。1年後に解約、他社様へのドメインの移管が可能です。解約違約金等の費用は一切発生いたしません。
ただ、お客様のホームページは、ワードプレスと言うインターネット上で制作・編集・更新が可能なシステムを利用して制作いたしますので、他社様へドメイン移管された場合でも、ホームページデータを移管する事をお受けしておりません。お客様ご自身の責任において移管して頂くか、移管先の業者様にお問い合わせ下さい。
各年ご契約期間更新日の1ヵ月程前にお客様にご連絡、ご契約の更新をして頂ける場合、翌年分のご契約料金のお支払いをお願い致します。 - Qホームページの更新は自分で出来ますか?
- Aモデルクリエで制作するホームページは、お客様の特別なご要望がない限り、ワードプレスと言うインターネット上で制作・編集・更新が可能なシステムを利用して制作いたします。
ワードプレスの使い方等お客様ご自身で勉強して頂く必要が御座いますが、お客様ご自身でのホームページの編集、ページの追加、ブログ作成等が可能です。
ワードプレスに関しましては、書籍も多く発刊されており、また、ユーチューブ等動画サイトには、多くのワードプレスの使い方を説明したビデオがアップロードされていますので、比較的容易にワードプレスの使い方を習得して頂けると思います。
モデルクリエでも、有料になりますが、ご訪問させて頂き、ワードプレスの使い方のご説明をさせて頂く事が可能ですので、宜しければご利用下さい。 - Qホームページ制作で自分で準備するものはありますか?
-
Aホームページに利用する、お写真、文章の原稿が必要になります。
お写真に関しまして、お客様の会社・オフィスのお写真、スタッフの皆様のお写真、業務に関するお写真、商品・お料理、実績等のお写真をご用意頂ければと思います。
お預かりしたお写真を全てインターネットに掲載させて頂く訳ではありませんが、複数のお写真から選ぶ事も必要になりますので、出来る限り多くのお写真の撮影をお願い致します。
ホームページ内で利用する文章ですが、手書でも構いませんが、出来ましたらワードやテキスト等のソフトウェアを利用して頂き、データの形でお渡し頂ければと思います。必要な文章と致しましては、業務内容、サービス内容、会社概要、商品案内、スタッフ様のご紹介、代表の方のごあいさつ、アピールしたい点、御社の独自性、よくあ質問等、出来るだけ多くの情報を頂けますと、ホームページもボリュームのあるものになります。
ホームページで使用する画像やイラスト等は、基本的に無料の素材を利用させて頂きますが、お客様が特にご指定になる素材等がある場合、1点単位での有料になります事をご了承下さい。
ご提示するホームページ制作料金には、イラスト制作費用は含まれませんのでご注意下さい。
- Qどんな種類のホームページでも制作できますか?
- Aどんなホームページでもと言うご質問には、100パーセントどんなホームページでも制作出来ますとはお答えできませんが、インターネット上に存在するホームページの形、デザイン、構成、種類、業種等で、多くの場合において、ホームページ制作が可能だと思います。
通常のビジネス向きホームページ、ショッピングサイト、ランディングページ、ショッピングモールトップページ・商品ページ、ブログページ、アフリエイトサイト、キュレーションサイト、ポータルサイト、予約サイト等の制作対応が可能です。お客様によって、看板代わりのホームページ制作や、1ページだけのホームページのご依頼も御座います。柔軟に対応させて頂きますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 - Q急ぎでホームページ制作をお願いできますか?
- Aご依頼頂けるホームページの内容、弊社のホームページ制作受注状況によりますが、短期間での制作をお受けする事が出来る場合が御座います。お気軽にお問い合わせ下さい。
- Qショッピンサイトは制作できますか?
-
Aモデルクリエでは、独自ドメインを利用したショッピングサイト制作や楽天やヤフー等のショッピングモールページデザイン制作をお受けしております。
独自ドメインを利用したショッピングサイト制作が可能です。一般的なショッピングサイト内で利用されている機能の多くが同じように利用できます。
ポップアップやアラート、お客様へのメールマガジンの配信、アップセル・クロスセル商品の提案等のマーケティングツール、クーポンの発行等も可能です。決済に関しまして、クレジットカード決済やヤマトフィナンシャルが提供する決済システムの利用、お振込みでの決済、代引き決済設定が可能です。ただ、全ての決済方法は利用可能と言うだけで、お客様ご自身で決済会社とのご契約が必要です。お取扱い商材、商品数、販売実績等により審査が通らない場合も御座います。その場合はショッピングサイトをオープンしたけれど、決済方法がないので商品販売が出来ないと言う可能性も御座います。決済方法の中で、ペイパルやストライプに関しましては、審査が厳しいと言う事は御座いませんので、クレジット決済のご利用は可能かと思います。
ショッピングサイト制作の場合、トップページやお取引に必要な情報のページはもちろん、各商品詳細ページが必要です。
各商品ページ制作ももちろんお受けする事は可能ですが、商品数が多い場合、商品ページ制作費用のみで何十万~何百万円のお見積もりになる場合も御座います。
ご自身での商品ページ制作をお考え頂くか、インターネット上のクラウドワーカー募集サイト等で格安で商品ページを制作して頂ける方を探されるという形も御座います。楽天やヤフー等のショッピングモールへの出店も審査が御座いますので、審査通過後に、正式にデザイン制作をお受けいたします。
何かご不明な点やご質問等御座いましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。 - Qお支払いについて教えてください。
- Aホームページ制作費用のお支払いについて
ホームページ制作のお申込み時点で、お見積り金額総お支払金額の半額をお申込金として、この時点でのお支払いお願いしております。
この時点でのお支払いは、全てのお客様共通でお願いしております。ホームページ完成時点(お客様にホームページ内容を最終チェックしていただいた時点)で、正式ご契約サーバーにホームページをアップロードする前段階で、残金全額のお支払いをお願いしております。
企業様などで、締日でのご請求、後日お支払いをご希望される事がございますが、大変恐縮ではございますが、弊社では、お支払いに関しまして、締日でのご請求、後日お支払いでのお申込みをお受けしておりません。ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。ホームページ更新費用、追加ページ費用、オプション追加費用などは、都度ご請求書を発行させていただき、ご精算とさせていただいております。その他サービスのお支払いに関しまして、基本的には、お支払総額10万円未満のご請求については、お申込み時点でのお支払い、10万円以上のご請求に関しましては、ホームページ制作費用と同じ扱いとさせていただいております。
その他お支払いについてご不明点などございましたら、お気軽にご相談ください。 - Q固定費について教えてください。
- Aドメイン及びホームページお預かり費用について、弊社では、基本的に、年一度、ドメイン及びホームページお預かり費用をご請求させていただいております。基本料金は年額税込28,000円で、この費用には、弊社指定のドメインをご利用のお客様のドメイン費用、レンタルサーバー費用、軽微な程度のホームページ修正費用、画像やテキストの差替え費用などが含まれており、弊社でご契約の多くのお客様は、年間税込28,000円のみのご請求になっております。
ご請求は年1回、ご契約更新時期の1か月前位に翌年分のご請求書を発行させていただきますので、ご契約をご継続されるお客様は、お支払い期限までにお支払いいただく事で、ご契約のご継続とさせて頂いております。ご契約の終了をされるお客様は、年ご契約更新時期にご契約の終了・解除が可能で、ご契約解除費用などのご請求は一切させていただいていておりません。
月々管理費用に関しまして、特別なご契約のあるお客様、更新頻度が高いお客様、コンサルティングのご契約があるお客様を除き、弊社では月々の固定費用をご請求しておりません。
通常他社様ですと、月々5,000円程管理費用などが必要な場合が多く、更新頻度の低いお客様にとっては、年間で考えると大きな費用負担になっている場合があります。
弊社以外で制作されたホームページを管理されているお客様、ご自身で制作されたホームページを運営されているお客様などの、ドメイン・ホームページのお預かりも可能です。
ご不明な点などございましたら、お気軽にご相談ください。 - Q下請けでのホームページ制作は可能でしょうか?
- A自社の制作案件で手一杯ですので、他社様の下請けホームページ制作はお受けしておりません。
ホームページ制作の流れ









- お問い合わせ・ご相談
ホームページ制作に関してご不明な点等ございましたら、お気軽にお電話いただくか、ホームページ内のご相談フォームからお問合せください。
お電話頂いても出られない場合もございますが、後程こちらから折り返しお電話させていただきます。
こちらからお電話させていただく際、携帯番号070-8327-1068からの発信になります事をご了承ください。 - ヒアリング
お電話にてお問い合わせいただいた場合はそのお電話で、ご相談フォームかお問い合わせいただいた場合は、こちらからさせていただくお電話で、お客様の現在のホームページに関する状況、ご要望等を詳しくお聞きし、弊社でご対応させていただける場合、お客様から直接お話を伺うため、お客様のご都合をお聞きした上で、ご訪問させていただくお日にちやお時間を調整させていただきます。 - ご準備
ご訪問させていただくお日にちまでに、制作をお考えのホームページの内容、ホームページを制作してどうしていきたいか、ホームページをどのように活用していきたいか、お客様が制作の参考にしたいと考えられているホームページのデザイン、ホームページ制作のご予算等、できる限りで構いませんので、ご準備いただけますと幸いです。

- ご訪問
詳しくお客様のご要望等をお聞きする必要がある為、お客様の会社、事務所、オフィス等にご訪問させて頂きます。 喫茶店等でのお話をご希望の方は、お客様ご希望の場所でお話をさせて頂きます。 - ヒアリング
直接お会いし、お客様のホームページ制作の目的、利用方法、ご予算など、ホームページリニューアルの方は現在のホームページの問題点、ご要望、方向性などを詳しくお聞きし、弊社でどのような対応、ホームページ制作が可能であるかお話しさせていただきます。
お見積りにあたり、制作させていただくホームページの内容、ページ数、デザインなどを詳細に伺う必要がございますが、初めてのホームページで、具体的にどのようなホームページを制作したいか決めかねていらっしゃる方は、おおよそのお見積り金額をご提示できるようにいたします。
お客様は普段様々なホームページをご覧になられていらっしゃるかと思いますが、同業他社様、他業種様のホームページなどで、お気に入りのデザイン、ホームページ構成、機能などございましたら、ホームページ制作、デザイン設計の参考にさせていただきたいので、是非ともお伝えください。

- お見積り
お客様のご要望に沿ってホームページを制作させて頂くにあたり、お支払い頂く総額でのお見積もりをさせて頂きます。
制作途中でのページ追加、機能追加、システム開発、オリジナル素材の制作等別料金が発生する場合を除き、この時点で正確なお見積もりをさせて頂く事が可能です。
ホームページ制作内容が具体的に決まっていらっしゃらない場合、おおよそのお見積り金額になります事をご了承ください。
総ページ数、ホームページの規模、作業内容、追加機能、年間のご契約内容により、お値引きさせて頂ける金額が異なります。
お見積もりには、お値引き後の金額を記載させて頂きますので、最終的に、制作ページ数、ネットショップ商品登録数、特殊機能数等がお見積もり時の数より少ない場合でも、減額はお受け出来ませんので予めご了承下さい。

- ご契約・ご発注
お見積もり後、お見積もり内容をご確認頂き、制作金額をご了承頂けましたら、ご契約になります。
制作内容や公開日、注意事項等について制作ご契約書に署名捺印を頂きます。ご契約書は、FAX送信か郵送でお願いしております。 - お申込金のお支払い
お見積り金額総お支払金額の半額をお申込金として、この時点でのお支払いお願いしております。
この時点でのお支払いは、全てのお客様共通でお願いしております。
企業様などで、締日でのご請求、後日お支払いをご希望される事がございますが、大変恐縮ではございますが、弊社では、お支払いに関しまして、締日でのご請求、後日お支払いでのお申込みをお受けしておりません。ご理解・ご協力のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

- 制作のご準備
初回のご入金が確認できましたら、お電話かメールにてご連絡させて頂きます。
制作の連絡をスムーズにする為、もしラインやフェイスブック等のメッセージアプリをご利用でしたら、ご登録頂けますと幸いです。
ご入金後、制作するホームページのドメイン名を決定して頂きます。別の方が既に取得済みのドメイン名である場合も御座いますので、ドメイン名候補をいくつかご用意頂ければと思います。ドメイン名をお考え頂くと同時に、ホームページ制作に必要な文章データ、お写真等のご用意をお願い致します。ご用意頂く文章データは、ワードやメモ帳等の文章作成ソフトで入力された入力済みデータでお願いしております。
また、ご用意頂くお写真は、出来るだけ高画質のお写真をご用意頂きたいです。その他制作に必要な情報等は、個別にご相談下さい。

- トップページのデザイン・制作
お客様のご要望に合わせ、ご準備頂いたデータを利用し、ホームページのトップページデザインを制作させて頂きます。
トップページデザインは制作させて頂くサイトの基本デザインとなる物で、まず基本カラー、基本構成、メニュー等のホームページ制作における柱となる部分を決定します。その後お客様のご要望に合わせた内容を、レイアウト配置していきます。
ある程度トップページデザインが決まった段階で、お客様がデザインをご確認頂けるアドレスをご連絡いたします。大変お手数ですがトップページデザインをご確認頂き、ご連絡下さい。
ご提案したデザインのまま進めて宜しければトップページデザインを完成の形でお見せできるように進めていきますし、もしその時点で修正が必要でしたら、修正後に修正案を再度ご連絡いたします。
トップページデザインが完成しましたらご連絡を致します。再度ご確認頂き、その時点でのご要望等をお聞かせ下さい。トップページデザインの校正は3回までとさせて頂いておりますので、予めご了承願います。
トップページデザインが最終的に決定した時点で最終案とさせて頂き、細かな修正等以外のトップページデザインの変更は、この時点以降お受けできかねますので予めご了承下さい。

- 本制作・ご確認・校正
トップページ以外のホームページ全体の制作に入らせて頂きます。制作期間は、お客様に集めて頂くホームページ制作に必要な資料の状況にもよりますが、1ヶ月~2ヶ月とさせて頂いております。
制作途中で数度お客様にご連絡を致しまして、途中段階でのホームページチェックをお願いしております。 全てのページ制作が完了しましたら、お客様にご連絡させて頂きます。
ホームページ内の画像、お写真のご確認、誤字脱字のご確認、特殊機能のご確認、ネットショップカートのご確認、スマートフォン画面でのご確認等、大変お手数ですが、全てのご確認をお願い致します。
トップページ以外のページのデザインに関しまして、トップページデザインが基本となっておりますので、変更等は承る事が出来ませんのでご了承下さい。
全てのページ、機能等をご確認頂き、制作ホームページに問題がないようでしたら、ご契約、ご取得頂いたドメインへのホームページデータ移管作業に入らせて頂きます。

- 残金のご入金
ご契約の正式サーバーにホームページデータをアップロード、ホームページを納品させて頂く段階で、ホームページ制作に関するお支払費用の残金全額のお支払いをお願いしております。
2度に分けてのお支払いになりますが、お振込手数料はお客様ご負担とさせて頂いております。よろしくお願いいたします。 - ホームページ納品
この時点で、お客様が取得されましたドメインで実際にホームページのご確認が可能になります。
メール・お問い合わせフォーム等のご確認も合わせてお願いしております。現在弊社で制作させて頂いている全てのホームページは、ワードプレスと言うインターネット環境上で作業して頂くことが可能なシステムを利用して制作しております。
制作させて頂いたホームページデータは全てインターネット上にあり、別途USBメモリやDVDにデータをコピーしてお渡しすると言う事が出来ません事をご了承ください。
ホームページデザイン、構成、パソコン・スマートフォンで見た時の不具合、誤字脱字など最終のご確認をお願いいたします。年間のご契約をいただけるお客さまは後日の修正などが可能ですが、年間のご契約がなく、ホームページ制作のみののお申込みの場合、この最終ご確認以降のホームページ修正などはすべて有料になります。
また、修正費用などは通常一般料金となり、軽微な修正なども費用が発生いたしますので、大変お手数ですが、細かな点までご確認いただけますよう、お願いいたします。 - サポート・ホームページ更新・コンサルティング
年間のご契約をいただけるお客様、コンサルティング契約をいただけるお客様は、ご契約内容によりますが、ホームページの不具合の修正、軽微なホームページ更新、文字や画像の差替えなどは無料で対応させていただきます。ご契約により、無料対応回数が異なりますので、ご不明な点は、お気軽にご相談ください。